
リヴァプール 対 ウエストブロムウィッチ
リクエストを多くいただいていた「戦術の視方&考え方」をまとめた動画です。強者を倒す戦術。相手の良さを消す戦術。
試合全体を具象化し抽象的視点で見る方法。
動画で使用した資料
【目次】
00:00 OP
【登場人物】
アリソン
ファビーニョ
ワイナルドゥム
フィルミーノ
マネ
サラー
ヘンダーソン
ジョーンズ
ロバートソン
マシップ
アレクサンダーアーノルド
チェンバレン
オリギ
ウィリアムズ
ジョンストム
ファーロング
ギブス
アジャイ
ロビンソン
フィリップス
ディアンガナ
ギャラガー
ソーヤース
オシェイ
グラント
【お知らせ】
分析動画を作成中
新着情報が届きますようチャンネル登録お願いいたします。
———————————————————————————————————————-
チャンネル登録はこちら
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————-
ブログ
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————-
ツイッター
———————————————————————————————————————-
個人分析、チーム分析、セミナー、オンラインコーチ等の
お仕事の依頼はこちらのメールアドレスまでご相談ください。
goatfootballtactics@gmail.com
ソース
いつ日本代表監督してくれるんですか
クロアチア戦のショートコーナーやん吉田
サッカーが面白くなる🎉ありがございます!チャンネル登録したので他のも見ます❤
見ているだけで、サッカー脳の素晴らしさを知ることができて、いいねとチャンネル登録してしまった笑
メモ
プレス・ビルドアップ・フィニッシュ・ブロックからなる戦術局面のスタッツを自分の頭で補う
誰だ最初に戦術とか言い出したやつは
これはいいねぇ! サッカーの試合を見るのが楽しくなる
サッカーの沼にどんどん引き摺り込まれています。素敵な動画をありがとうございます!
リトリートって、何?
初めて見たけどめちゃめちゃ面白かった
言語化がすごく良い
素晴らしいチャンネルを見つけた
面白いな
戦国時代の合戦を見てるみたいだ
サッカー科学者GOAT
素晴らしい動画でした。本当に、本当に面白くて食い入るように見てしまいました。他の動画も楽しみにしております!
森保には無理だわ。
5-5ブロックなんて初めて聞いた言葉…調べてもでてこないどこからそんな言葉が出てくるのでしょう?
今回の戦術のカードのような物を紹介して欲しいです!どの戦術がどの戦術に強いのかとかがあれば是非お願いします
11年もサッカーやってたのにこんなこと考えたこともなかった
初心者のままボールを扱う技術だけ伸ばしてたってことか
こういうことを今のサッカー少年たちに教えてあげたい
個人戦術よりもチーム戦術を教えてあげる方が先決だと思う
なぜならチーム戦術には型となる数がある程度決まっていて、それに合わせて個人の能力を発揮していくことがチームとしての強みを生かす事に繋がると思うからだ。
もっとサッカーのことを知りたくなった、そして本気でサッカーに取り組む子供たちにその本当の楽しさを教えてあげたい!
この動画にW杯ドイツ戦のヒントがあると思う。
レオザも言ってたけど、できないこと(前からのプレス、ショートパスでのビルドアップ)は徹底的にやらない。
これが大原則になると思う。
はじめまして。
11:26 ここから出てくる戦術のカードみたいなの、作って売りたい😂カートバトルもできるこれ
コメント失礼します。リトリートとかどうやって学びましたか?
すごいわかりましたありがとうございます。
勉強になるし引き込まれるし、動画構成が素晴らしい、声も良い全部が良過ぎる!毎日、見ますm(_ _)m頑張って下さい(*^^*)
もっと早くこの動画に会いたかった
わかりやすい!