日本のゲーム一覧

【参議院選挙2022①】日本の運命が決まる参院選を徹底解説!



【動画目次】
00:00 OP
00:48 7/10投開票
04:52 参院選のしくみ
06:54 125議席
07:53 45選挙区
13:11 勝敗分岐
18:55 争点
20:31 次回予告

この動画の前編・後編はこちら
前編:
後編:

【自民党の歴史】


【日本の選挙】
前編:
後編:

【悪い円安】
前編:
後編:

中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら

中田敦彦のトークチャンネルはこちら

中田敦彦公式サイトはこちら

ソース

もっと見せて!

Related Articles

23 Comments

  1. 北海道旭川市に住んでいます。田中組が年商3兆円です。
    国民の為に、できることをして欲しいです。

  2. ネット民とか皆で協力して(昔の2ちゃんねるみたいに)皆で決めた、この人!って政治家に投票したら少しは世の中変わりそうかな?

  3. 悪い人間しか選挙立候補しなかったらどうすればいいですか?悪い元市長と立候補悪い市長の一騎打ちの場合は!?そもそも政治家に立候補する人間は悪い人間!

  4. 与党とかなんとか本当に何も分からない
    これみんなわかりやすい!とか言ってるけど
    まだ分からないことだらけで落ち込んだ。。

  5. 岸田さんの「おまかせください。」深夜しくじり先生の最終回を思い出した。

  6. あっちゃんいつもありがとうございます(o^^o)忘れちゃった。。じゃなくて勉強してこなかった。選挙はやっぱり難しいです。

  7. 有権者にしたら、与党になったときに、ホントにやれんのか?ってだけですよ。

  8. 安倍さんの葬儀について国葬について議論が起きてますが、なぜ野党は国葬に反対しているのか、そもそも国葬って何なのか等いまいち分かりません…
    タイムリーすぎて今はできないかもですが、教えて欲しいです!

  9. これ見てると本当にすぐ眠れます
    毎日助かってますありがとうございます

  10. 本気で血の匂いのするyoutubeをやるのなら、「統一教会と自民党の関係」についてyoutube大学で扱ってほしいです

  11. 初めて選挙権を得た娘と一緒に見ました。
    私も勉強になり興味が出ました。
    中田さんのことあまり知らなかったけど
    今更ですが、はまってます。笑

  12. 選挙もっと手軽に投票できるようにならないのかな、、ネット投票だと色々弊害があるんだろうとは思うけど、若者にとっては携帯一つで投票できるのってとても参加しやすくてありがたい。

  13. 16:01

    野党勝つ気あんの?
    本当に変えたいなら全部取る気で挑めよ。
    何のための選挙なんだか、、、。

  14. 暴露系ユーチューバーのガーシーがNHK党から国会議員になりました。これからはユーチューバーもどんどん国会議員になってゆく時代です。3年後ユーチューバーかつ大富豪になって国会議員になってください。応援してます。

  15. 3年後に投票出来るようになるのでとても勉強になりました。選挙のことを知る機会が無かったのでためになります。

  16. あと3年で投票権を得るのでとても為になります!

  17. これ見てから投票いけばよかった。あっちゃんこれからもよろしくお願いします。

  18. 運命は決まりましたね。
    日本終了です。
    大企業の組織票もあるでしょうが来年以降、大企業の大リストラが立て続けに起こるので衆議院選挙で野党躍進ですかね。
    それまでに維新は悪事晒されまくるので、SNSの規制強化するでしょうけど…押さえ込めますかねぇ。
    とりあえず府民投票は確実にするでしょうから他国に売り飛ばされない事を祈ります。

  19. 選挙行ってからこの動画の存在知ったので手遅れでしたが、次の選挙に向けていい勉強になりました。
    正直な与党とか野党とか全くわかってませんでした笑

  20. 18にまだなってないからニュースやらTwitterで情報を追っていますが不穏な感じで将来がとても怖いです
    選挙権を持つ歳になってから後悔したくないのでこの動画とても助かりました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button