日本のゲーム一覧

【原神】「寂々たる無妄の国」Disc 1 – 稲光と雷櫻の大地



『原神』稲妻OST『寂々たる無妄の国 Realm of Tranquil Eternity』リリース。全アルバムは『稲光と雷櫻の大地 Sakura and Violet Thunder』、『浮世の栄枯 Stories of the Floating World』、『稲妻征戦記 Battles of Inazuma』3枚のディスクで構成され、「Yu-Peng [email protected]」が作曲、HOYO-MiX及びSony Music Entertainment (Japan) Inc.が共同制作した『原神』ゲーム音楽62曲を収録。全アルバムは東京フィルハーモニー交響楽団と、日本一流の民楽アーティストたちによって演奏され、東京オペラシティ、シャングリラスタジオ、サウンド・シティ、ソニー・ミュージックスタジオ、音響ハウス、Studio Somewhere、ハートビートレコーディングスタジオ、Jintianレコーディングスタジオ、上海メディアグループにてレコーディングされました。

ご協力いただいた日本のビジネスパートナーの方々に深く感謝申し上げます。
(下記の名前は日本語の表記を使用しており、順不同で表示しています。)
Musician Contractor コントラクター: Tsutomu Satomi (SHANGRI-LA Inc.) 里見 勉、Aki Haruyama (SHANGRI-LA Inc.) 春山 あき
Coordinator 音楽コーディネーター: Ma Xuetong (Sony Group Corporation) 馬 雪潼、Tomoki Murata (Sony Music Entertainment (Japan) Inc.) 村田 知樹、Ryu Haku (Sony Music Entertainment (Japan) Inc.) 劉 博
Music Business Affairs ビジネスアフェア: Kana Tsuji (Sony Music Publishing (Japan) Inc.) 辻 佳奈、Ichiro Murakami (Sony Music Publishing (Japan) Inc.) 村上 伊知郎
Recording Assistants レコーディングアシスタント: Keisuke Anan (Soundcity) 阿南 恵介、Li Chenan (Soundcity) 李 晨安、Ayumu Musha (Joint1) 武舎 歩、Ryuho Ichikawa (Joint1) 市川 竜帆、Kenta Murakami (Onkio Haus) 村上 健太、Hiroyuki Tanaka (SHANGRI-LA Inc.) 田中 宏幸
Special Thanks スペシャルサンクス: Yi Fengyu 伊豊宇、Huang Ming 黄銘、Yohei Horiuchi (Joint1) 堀内 陽平、Sumiyo Takahashi (Joint1) 髙橋 純代、Tomonobu Kikuchi (RightTracks) 菊地 智敦、Yasuhisa inoue (RightTracks) 井上 泰久、Keniji Kato (RightTracks) 加藤 賢二、Masaaki Kasuya (Soundcity) 粕谷 雅明、Takuro Susaki (Kodo) 洲﨑 拓郎、Akiko Umegaki (Kodo) 梅垣 晶子、Tsuyako Komada 駒田 艶子、SCI Inc. 株式会社SCI

#01. 稲妻 – 00:00
#02. 落葉風波 – 05:30
#03. 羈留の客 – 07:26
#04. 風雅の里 – 09:07
#05. 常しえの花火 – 11:04
#06. 静謐なる国土 – 12:13
#07. 異郷の櫻 – 13:48
#08. 静寂なる夢 – 15:17
#09. 華散る夢 – 16:39
#10. 鳴神の思慮 – 18:39
#11. 神秘なる島 – 20:33
#12. 残存する温もり – 21:57
#13. 失っていない記憶 – 23:26
#14. 延々と続く守護 – 24:37
#15. 悠遠なる思いやり – 26:05
#16. 華散る縁 – 27:45
#17. いずれは散り逝く – 29:19
#18. 煌めく雷櫻 – 30:50
#19. 故人の嘆き – 31:56
#20. 閉鎖された港 – 33:10
#21. 異邦人の島 – 34:23
#22. 商人の懐郷 – 35:56
#23. 郷愁は糸の如く – 37:00
#24. 祭りがやってくる – 38:02
#25. 硝彩の思い出 – 40:23
#26. 林間の清流 – 41:32
#27. 思い出に残るように – 43:05
#28. 安寧の天光 – 44:55
#29. 神狐の祝福 – 47:37

ーーーーーーーーーーーーーー
新世代オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
◆対応予定OS:Nintendo Switch™

ーーーーーーーーーーーーーー
▼ダウンロードはこちらから
【PlayStation®4/PlayStation®5】

【PC】

【App Store】

【Google Play】

▼関連サイト
【原神公式サイト】

【原神公式Twitter】

【チャンネル登録】はこちら→

© miHoYo Inc.
※「PlayStation」、「PS5」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

ソース

もっと見せて!

Related Articles

27 Comments

  1. 稲妻で1番好きなの2:32のフリューゲル?なんだけど、その前の2:13からの和楽器のアンサンブルも凄い好き…涙出てくる

  2. あーだめだ。やっぱ稲妻の曲が1番好みだ。スメールやモンドほどリラックスできる曲は少ないけど。好みすぎてしゃーない。

  3. 入試の過去問とく時の時間にピッタリなのでめっちゃ聞いてます😇😇

  4. いっちゃん最初のメインテーマが好きすぎる。盛り上がりが半端なくてティミー肌。

  5. 9:07
    この曲大好き。好き過ぎて稲妻ウロウロしてる時にこの曲流れたら範囲外出ないようにしてる。マジで桜と合う…。

  6. 原神出た時ら辺に少し触って辞めちゃって、最近また始めたけど落葉風波流れると足を止めて聞き入ってしまう

  7. 11:04 みんな好きだろなぁと思ったらそんなにコメントない!?!?うそだろぉぉー!

  8. 今宵の月はなんと明るいことか。このまま何もせぬのは実に惜しい。妾と一緒に月の下を歩かぬか?嫌とは言わせぬぞ。

  9. 27:45
    稲妻はストーリーが陰湿だったりギミックが色々めんどかったりで個人的にあまり好きではないけど綾華とこのBGMはめっちゃ好き。あのシーン本当鳥肌立ったもん

  10. 稲妻に着いたらBGM聴きたくて足を止めて、浸る…そして泣く(;_;)なんて美しく儚げで悲しい音楽なんだ…mihoyoさんの音楽担当の方どうやったらこんな音楽作れるんですか…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button