
今週(2022年9月5日(月)〜2022年9月11日(日))発売予定のゲームソフトをまとめてお届けします。
※表示価格は税込価格です。
2022年9月5日(月)〜2022年9月11日(日)発売予定のゲームソフト
Nintendo Switch
- 9月7日『Temtem』<PLAYISM>4980円
- 9月7日『Temtem』(ダウンロード版)<PLAYISM>4980円
- 9月7日『Temtem – Deluxe Edition』(ダウンロード版)<PLAYISM>7150円
- 9月7日『Temtem デラックス版』<PLAYISM>7495円
かっこかわいい生物“テムテム”を捕獲し、育成しながら冒険するMMORPG。多くの種類が存在するテムテムを収集したり、ほかのプレイヤーと対戦を行ったりと、さまざまな遊びかたが楽みながら空中諸島を旅していく。
『Temtem』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『Temtem デラックス版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月8日『剣と魔法と学園クエスト。』<アクワイア>5980円
- 9月8日『剣と魔法と学園クエスト。』(ダウンロード版)<アクワイア>4980円
『剣と魔法と学園モノ。』シリーズの世界を舞台にしたストラテジーRPG。学園の生徒たちをキャラメイクでき、10種類の種族と80種以上の性格を組み合わせてパーティを編成。生徒を指揮し、押し寄せるモンスターをやっつけていく。
『剣と魔法と学園クエスト。』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月8日『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 羽田』<ソニックパワード>6578円
- 9月8日『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 羽田』(ダウンロード版)<ソニックパワード>6578円
シンプルな操作で航空機に管制指示を出すシミュレーションパズルゲームがNintendo Switchの登場。Switch版では“羽田空港”が初登場し、空港や航空機の情景もパワーアップしている。
『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 羽田』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月8日『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』<MAGES.>8580円
- 9月8日『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ 限定版』<MAGES.>25080円
- 9月8日『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』(ダウンロード版)<MAGES.>7480円
スマートフォン向けゲーム『アリス・ギア・アイギス』が3D対戦アクションゲームとして家庭用ゲーム機に登場。3キャラクターを使用するタッグマッチ最大6人同時バトルロイヤルなど多彩なモードが収録されており、“アクトレス”たちの派手なバトルやオリジナルストーリーを楽しめる。
『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ 限定版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月9日『NBA 2K23』<2K>6600円
- 9月9日『NBA 2K23』(ダウンロード版)<2K>6600円
全世界で累計1億本を超える販売本数を誇るバスケットボールゲーム『NBA2K』シリーズの最新作。本作では、攻守の両面で洗練された臨場感あふれるゲームプレイが体験可能に。マイケル・ジョーダンの軌跡を辿るモード“Jordanチャレンジ”も収録されている。
『NBA 2K23』(機種名)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月9日『スプラトゥーン3』<任天堂>6578円
- 9月9日『スプラトゥーン3』(ダウンロード版)<任天堂>6500円
人気アクションシューティング『スプラトゥーン』シリーズの最新作がついに登場。舞台は日差しが強く、厳しい自然環境が特徴の“バンカラ地方”となり、新たなブキやスペシャルウェポン、バトルアクションも多数追加されている。
『スプラトゥーン3』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
プレイステーション5
- 9月7日『Temtem』<PLAYISM>4980円
- 9月7日『Temtem デラックス版』<PLAYISM>7495円
『Temtem』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『Temtem デラックス版』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月8日『Steelrising(スチールライジング)』<3goo>7920円
1789年に起きたフランス革命をモチーフにしたアクションRPG。登場ステージはテュイルリーやヴェルサイユなど、18世紀末のフランスを忠実に再現。鉤縄を使ったアクションや多彩な武器でのスタイリッシュな戦闘で巨大な機械人形“アイギス”に挑む。
『Steelrising(スチールライジング)』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月8日『Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター』<THQ Nordic>5170円
広大なオープンワールドを探索し、リアルな狩猟を体験できるハンティング。実在メーカーの銃器や弾薬が登場し、弾道や動物の生態も忠実に再現された、リアル重視のゲームシステムが特徴となっている。
『Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月9日『NBA 2K23』<2K>8800円
- 9月9日『NBA 2K23』(ダウンロード版)<2K>8800円
- 9月9日『NBA 2K23 デジタルデラックス エディション』(ダウンロード版)<2K>9900円
- 9月9日『NBA 2K23 マイケル・ジョーダン エディション』<2K>14080円
- 9月9日『NBA 2K23 マイケル・ジョーダン エディション』(ダウンロード版)<2K>14080円
- 9月9日『NBA 2K23 チャンピオンシップ エディション』(ダウンロード版)<2K>15180円
『NBA 2K23』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『NBA 2K23 マイケル・ジョーダン エディション』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
プレイステーション4
- 9月8日『剣と魔法と学園クエスト。』<アクワイア>5980円
- 9月8日『剣と魔法と学園クエスト。』(ダウンロード版)<アクワイア>4980円
『剣と魔法と学園クエスト。』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月8日『狐が僕を待っているThe Fox Awaits Me』<賈船>4400円
- 9月8日『狐が僕を待っているThe Fox Awaits Me』(ダウンロード版)<賈船>4400円
- 9月8日『狐が僕を待っているThe Fox Awaits Me 限定版』<賈船>9680円
意識が朦朧とし、自分が誰かもわからない主人公・戒斗と竹藪で出会った狐少女・シュアの切ない物語が楽しめるノベルアドベンチャー。PS4版では一部音声の追加&再調整、新しいオープニングも加えられている。
『狐が僕を待っているThe Fox Awaits Me』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『狐が僕を待っているThe Fox Awaits Me 限定版』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月8日『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』<MAGES.>8580円
- 9月8日『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』(ダウンロード版)<MAGES.>7480円
- 9月8日『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ 限定版』<MAGES.>25080円
『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ 限定版』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
- 9月9日『NBA 2K23』<2K>7700円
- 9月9日『NBA 2K23』(ダウンロード版)<2K>7700円
- 9月9日『NBA 2K23 デジタルデラックス エディション』(ダウンロード版)<2K>9900円
- 9月9日『NBA 2K23 マイケル・ジョーダン エディション』<2K>14080円
- 9月9日『NBA 2K23 マイケル・ジョーダン エディション』(ダウンロード版)<2K>14080円
- 9月9日『NBA 2K23 チャンピオンシップ エディション』(ダウンロード版)<2K>15180円
『NBA 2K23』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『NBA 2K23 マイケル・ジョーダン エディション』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
2022年9月5日(月)〜2022年9月11日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーeショップ
- 9月6日『ディズニー ドリームライトバレー ファウンダーズパック』(Switch)<ゲームロフト>3600円
- 9月8日『Hentai Uni』(Switch)<eastasiasoft>350円
- 9月8日『Skycadia』(Switch)<Studio Nisse>2200円 ※日本語非対応
- 9月8日『Tower Princess』(Switch)<HypeTrain Digital>2390円
- 9月8日『Space Tanks (スペースタンク)』(Switch)<Pix Arts>499円 ※日本語非対応
- 9月8日『The Hand of Glory』(Switch)<Meangrip Studio>1772円 ※日本語非対応
- 9月8日『ファッションプリンセス! Fashion Princess』(Switch)<RuWaMo Games>1299円
- 9月8日『脱出』(Switch)<RedDeerGames>2669円 ※日本語非対応
- 9月9日『JUSTICE SUCKS』(Switch)<tinyBuild Games>2699円
PlayStation Store
- 9月6日『バイオミュータント』(PS5)<THQ Nordic Japan>5170円
- 9月7日『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン) フェニックス エディション』(PS5)<Q-Games>4000円
- 9月7日『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』(PS4)<Q-Games>4000円
- 9月8日『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』(PS5)<MAGES.>7480円
Microsoft Store
- 9月8日『Steelrising(スチールライジング)』(XSX)<Nacon>価格未定
2022年9月12日(月)〜2022年9月18日(日)発売予定のゲームソフト
※ダウンロード専用ソフトは記載していません。
Nintendo Switch
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』<コンパイルハート>8580円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』(ダウンロード版)<コンパイルハート>8580円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord デジタルデラックス版』(ダウンロード版)<コンパイルハート>10780円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord 限定版』<コンパイルハート>10780円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』<スクウェア・エニックス>8580円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン デラックス版』<スクウェア・エニックス>12980円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版』<スクウェア・エニックス>15730円 ※ECサイト スクウェア・エニックス e-STOREほか限定販売。
- 9月15日『聖塔神記 トリニティトリガー』<フリュー>8580円
- 9月15日『聖塔神記 トリニティトリガー』(ダウンロード版)<フリュー>8580円
プレイステーション5
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』<コンパイルハート>8580円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』(ダウンロード版)<コンパイルハート>8580円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord デジタルデラックス版』(ダウンロード版)<コンパイルハート>10780円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord 限定版』<コンパイルハート>10780円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』<スクウェア・エニックス>8580円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン デラックス版』<スクウェア・エニックス>12980円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版』<スクウェア・エニックス>15730円 ※ECサイト スクウェア・エニックス e-STOREほか限定販売。
- 9月15日『プレイステーション5 “Horizon Forbidden West” 同梱版(ディスクドライブ搭載モデル)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメント>66968円
- 9月15日『プレイステーション5 “Horizon Forbidden West” 同梱版(デジタル・エディション)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメント>66968円
- 9月15日『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』<THQ Nordic>5170円
- 9月15日『聖塔神記 トリニティトリガー』<フリュー>8580円
- 9月15日『聖塔神記 トリニティトリガー』(ダウンロード版)<フリュー>8580円
プレイステーション4
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』<コンパイルハート>8250円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』(ダウンロード版)<コンパイルハート>8250円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord デジタルデラックス版』(ダウンロード版)<コンパイルハート>10780円
- 9月15日『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord 限定版』<コンパイルハート>10780円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』<スクウェア・エニックス>8580円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン デラックス版』<スクウェア・エニックス>12980円
- 9月15日『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版』<スクウェア・エニックス>15730円 ※ECサイト スクウェア・エニックス e-STOREほか限定販売。
- 9月15日『聖塔神記 トリニティトリガー』<フリュー>8580円
- 9月15日『聖塔神記 トリニティトリガー』(ダウンロード版)<フリュー>8580円
※掲載しているタイトルの内容は、記事作成時点のものです。
クレジットソースリンク