

2023年より順次放送・配信が始まる新作アニメ。『呪術廻戦 第2期』『進撃の巨人 The Final Season 完結編』『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』など人気作の続編や、『推しの子』『アンデッドアンラック』など注目作品の放送・配信日やキャスト、スタッフ情報等々を50音順でご紹介します。

2023冬アニメ(1月新番)一覧
ABEMA TIMES

2023春アニメ(4月新番)一覧
ABEMA TIMES
目次
- 『アンデッドアンラック』
- 『推しの子』
- 『神無き世界のカミサマ活動』
- 『絆のアリル』
- 『この素晴らしい世界に爆焔を!』
- 『THE MARGINAL SERVICE』
- 『事情を知らない転校生がグイグイくる。』
- 『死神坊ちゃんと黒メイド』第2期
- 『呪術廻戦』第2期
- 『進撃の巨人』The Final Season 完結編
- 『SYNDUALITY』
- 『聖女の魔力は万能です』Season2
- 『葬送のフリーレン』
- 『天国大魔境』
- 『トニカクカワイイ』第2期
- 『ブルバスター』
- 『マッシュル-MASHLE-』
- 『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』
- 『山田くんとLv999の恋をする』
- 『夢見る男子は現実主義者』
- 『ようこそ実力至上主義の教室へ』第3期
- 『ライアー・ライアー』
- 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
『アンデッドアンラック』

(C)戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【STAFF】
原作:戸塚慶文「アンデッドアンラック」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
アニメーション制作:david production
企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
・アニメ「アンデッドアンラック」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『推しの子』
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
「この芸能界せかいにおいて嘘は武器だ」
地方都市で働く産婦人科医・ゴロー。
ある日”推し”のアイドル「B小町」のアイが彼の前に現れた。
彼女はある禁断の秘密を抱えており…。
そんな二人の”最悪”の出会いから、運命が動き出していく―。
【STAFF】
原作:「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:平牧大輔
助監督:猫富ちゃお
シリーズ構成:田中 仁
キャラクターデザイン:平山寛菜
アニメーション制作:動画工房
【CAST】
アイ:高橋李依
・アニメ「推しの子」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『神無き世界のカミサマ活動』

(C)2023朱白あおい,半月板損傷/ヒーローズ/カミカツ製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
怪しげな教団の教祖の息子・卜部征人は「産霊(むすび)の
儀」という儀式中に命を落として異世界へ転生した。
その世界で彼に待ち受けていたのは……
神と名乗るミタマの力を取り戻すために信者を集めること。
どうやらミタマが発揮できる力の大きさは、信者の数に応じ
て変わるらしいのだが、肝心な信者数は……まさかの“0”!?
「うそ…ボクの信者、いなさすぎ…」
征人が楽しく暮らしている「カクリ」という村を敵から守る
ため、また村を発展させるためにはミタマの力が必要だとい
う。
ミタマの力を取り戻すべく、征人はあの手この手を使いなが
ら今日も信者集めに奔走する。
果たして、ミタマの信者は集まるのか。そして、征人はこの
世界で生き残れるのか――!
神無き世界で繰り広げられる、ポンコツ神ファンタジーが今
はじまる!
【STAFF】
監督: 稲葉友紀
スーパーバイザー:末田宜史
シリーズ構成: 朱白あおい
キャラクターデザイン: 吉川佳織
アニメーション制作: studio ぱれっと
【CAST】
卜部征人:榎木淳弥
ミタマ:鬼頭明里
ほか
・アニメ「神無き世界のカミサマ活動」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『絆のアリル』
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
これは、少女たちが“絆”でつながる物語。
バーチャル世界に彗星のごとく現れ、瞬く間に人気となったキズナアイ。
彼女は「バーチャルグリッドアワード」の頂点・ラピンドールに5年連続輝いた後、突如として姿を消した。
それから月日が流れ——
バーチャル世界で活躍する人材の輩出に特化した学園・ADENアカデミー。
そこにはそれぞれの夢を目指し、日々励んでいる学生たちが集う。
「私も、アイちゃんみたいなバーチャルアーティストになりたいっ!」
キズナアイに憧れる少女・ミラクは、そんな想いを胸にADENアカデミーに入学した。
そしてこれから彼女が出会う人々もまた、様々な想いを抱えながらADENでの時間を過ごしていた。
Get Ready? ——
【STAFF】
監督:駒屋 健一郎
シリーズ構成:赤尾 でこ
キャラクターデザイン:朝香 栞、森田 二惟奈
総作画監督:朝香 栞、森田 二惟奈、髙橋 瑞紀
プロップデザイン:談 凱琪
色彩設計:関本 美津子
美術監督:三宅 昌和
美術設定:金平 和茂、佐南 友理、小木 斉之
CGディレクター:佐々木 涼
撮影監督:小池 真由子
編集:増永 純一
音楽監督:明田川 仁
音響効果:安藤 由衣
音楽:坂部 剛
アニメーション制作:WIT STUDIO × シグナル・エムディ
【CAST】
ミラク:日原 あゆみ
クオン:川口 莉奈
ノエル:貫井 柚佳
クリス:小玉 ひかり
リズ:塙 有咲
キズナアイ:キズナアイ
・アニメ「絆のアリル」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『この素晴らしい世界に爆焔を!』
<放送時間>
2023年放送開始予定
【STAFF】
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト:三嶋くろね
監督:安部祐二郎
総監修:金崎貴臣
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:菊田幸一
アニメーション制作:ドライブ
【CAST】
めぐみん:高橋李依
ゆんゆん:豊崎愛生

この素晴らしい世界に祝福を!
で見る

この素晴らしい世界に祝福を!2
で見る

映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
で見る
■『この素晴らしい世界に祝福を!』まとめ・最新情報一覧

「このすば」3期はいつから?内容は原作のどこからになる?
ABEMA TIMES
・「この素晴らしい世界に祝福を!」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『THE MARGINAL SERVICE』

(C)THE MARGINAL SERVICE PROJECT
<放送時間>
2023年放送開始予定/放送スタート
【STAFF】
監督:迫井 政行
シリーズ構成:猪原 健太
キャラクターデザイン:小堺 能夫
アニメーション制作:Studio 3Hz
【CAST】
内山 昂輝
下野 紘
杉田 智和
中村 悠一
名塚 佳織
三木 眞一郎
宮野 真守
森川 智之
・アニメ「THE MARGINAL SERVICE」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『事情を知らない転校生がグイグイくる。』

(C)川村 拓/SQUARE ENIX・事情を知らない製作委員会がグイグイくる。
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
Twitterで話題となり、月刊「ガンガンJOKER」で連載開始。これまでの累計PV数は2億以上。
転校生の高田くんは知らない。
クラスメイトの西村さんが、何故かクラスの皆から「死神」と呼ばれていることを。
「死神」だなんて……なんてかっこいいあだななんだ!
からかわれてる女の子。クスクス笑うクラスメイト。
転校生の高田くんは、そんなクラスの事情は知らない。
無知で、素直は、最強だ。
だからまっすぐ、彼女に届く。
そんな小学校の教室から始まる物語は、誰もがあの頃を思い出し、心にまっすぐ届いてくる。
【STAFF】
原作:川村 拓(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
監督:影山楙倫
シリーズ構成:ほしかわたかふみ、ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:嘉手苅睦
音楽:増田俊郎
アニメーション制作:スタジオサインポスト
【CAST】
西村 茜:小原好美
高田太陽:石上静香
・アニメ「事情を知らない転校生がグイグイくる。」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『死神坊ちゃんと黒メイド』第2期
<放送時間>
2023年放送開始予定
・アニメ「死神坊ちゃんと黒メイド」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『呪術廻戦』第2期

(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定

【インロトダクション】
少年は戦うーー「正しい死」を求めて
集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品『呪術廻戦』。
2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊20巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の7,000万部を突破。
2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてTVアニメ第1期が放送され、国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。さらに、同年12月24日、第1期の前日譚にあたる物語が描かれる『劇場版 呪術廻戦 0』を上映し、全世界で一大ムーブメントを巻き起こした。
そして、2023年に放送が決定している第2期で描かれるのは、五条 悟と夏油 傑の高専時代の物語「懐玉・玉折」。劇場版にて示唆された五条と夏油の決別した過去がついに明らかとなる。
さらに、連続2クール内にて「懐玉・玉折」の後、第1期から続く時間軸の物語「渋谷事変」も描かれることが決定。10月31日、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が下ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。単独で渋谷平定へと向かう五条だが、これは夏油や真人ら呪詛師・呪霊達による罠だった…。虎杖、伏黒、釘崎といった高専生のメンバーや呪術師たちも渋谷に集結し、かつてない大規模な戦闘が始まろうしていた。
呪いを廻る壮絶な物語が再び廻りだすー
【STAFF】
原作:芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
制作:MAPPA
【CAST】
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
五条 悟:中村悠一
家入硝子:遠藤 綾
夏油 傑:櫻井孝宏

■『呪術廻戦』まとめ・最新情報一覧

「呪術廻戦」二期、連続2クールでの放送が決定
ABEMA TIMES
・アニメ「呪術廻戦」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『進撃の巨人』The Final Season 完結編

(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定

【インロトダクション】
「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。
自由のために戦った。名は――進撃の巨人」
ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。
ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。
それでもなお、彼らは進み続けなければならない。
壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。
――やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。
調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。
「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた……」
壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。
果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?
エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
【STAFF】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐 / 秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一
色彩設計:大西慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:奥納基 / 池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA
【CAST】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美

■『進撃の巨人 The Final Season 完結編』まとめ・最新情報一覧

「進撃の巨人」いつからいつまで放送?
ABEMA TIMES
・アニメ「進撃の巨人 The Final Season」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『SYNDUALITY』
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
浴びれば死に至る猛毒の雨≪ブルーシスト≫。
人類は100年以上の時を経て、克服へと近づいていた。
荒廃した世界に点在する集落≪ネスト≫で力強く生きる者たちのそばには、人類双対思考型AI搭載ヒューマノイド≪メイガス≫の姿があった。
そして、ある日。
記憶を失ったまま眠りについたメイガスが、目覚めの時を迎えた――
【STAFF】
監督:山本裕介
ストーリー原案:鴨志田一
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクター原案:neco
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:桂憲一郎
コフィンデザイン:形部一平
プロダクションデザイン:稲田航
レジェンダリーデザイン:宮武一貴
美術監督:益田健太
音楽:中山真斗
アニメーション制作:エイトビット
【CAST】
ノワール:古賀 葵
シエル:青山なぎさ
シュネー:M・A・O
・アニメ「SYNDUALITY」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『聖女の魔力は万能です』Season2

(C)橘由華・珠梨やすゆき/KADOKAWA/「聖女の魔力は万能ですⅡ」製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
ある日突然「聖女」として異世界に召喚された20代の会社員・セイ。
元々の植物好きを活かして薬用植物研究所で働き始めるが、
仕事人間ゆえの生真面目さに“聖女パワー”が加わり、
セイは効果5割増しのポーションを次々と作り出す。
さらに、魔物討伐では凄まじい威力の浄化魔法を発動し、セイの評価は爆上がり!
「聖女」であることも正式に認められ、
スランタニア王国の救世主として、人々の尊敬を集めていく。
そんな彼女を見守り支えてくれるのは、
研究所のヨハンやジュード、宮廷魔道師団のユーリ、
そして、互いに惹かれ合いながらも、いまだ恋人未満な“氷の騎士様”アルベルトだった。
王国の最重要人物となってからも相変わらず研究三昧なセイだが、
アルベルトとの仲は少しずつ深まって、恋模様にも新たな展開が――!?
【STAFF】
小鳥遊 聖(タカナシ セイ) :石川由依
アルベルト・ホーク :櫻井孝宏
ヨハン・ヴァルデック :江口拓也
ユーリ・ドレヴェス :小林裕介
ジュード :八代 拓
御園愛良(ミソノ アイラ) :一ノ瀬加那
【CAST】
原作:橘 由華「聖女の魔力は万能です」(カドカワBOOKS刊)
原作イラスト:珠梨やすゆき
監督:井畑翔太
シリーズ構成:渡 航
キャラクターデザイン:石川雅一
イメージボード:益田賢治
クリーチャーデザイン:宮澤 努
美術設定:滝口勝久
美術監督:Scott MacDonald
色彩設計:林 由稀
撮影監督 :伊藤康行
オフライン編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:黒田賢一
音楽プロデュース:結城アイラ
音楽プロデューサー:川野勝広
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ディオメディア
製作:「聖女の魔力は万能ですⅡ」製作委員会
・アニメ「聖女の魔力は万能です」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『葬送のフリーレン』

(C)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
勇者ヒンメルたちと共に、10 年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。それから 50 年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、50 年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。
・アニメ「葬送のフリーレン」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『天国大魔境』

(C)石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
『このマンガがすごい!』2019 オトコ編 第 1 位
超才・石黒正数(原作) × Production I.G(アニメーション制作)
予測不可能な近未来 SF アドベンチャーが、運命のタッグで 2023 年待望の TV アニメ化!
2024 年、世界は崩壊した―
未曾有の大災害から 15 年。
廃墟となった日本の地には“人食い ヒルコ ”と呼ばれる
異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。
東京・中野で便利屋を営むキルコは、とある女性から謎の依頼を受ける。
『この子を“天国”に連れて行って―』
そう言い残し息を引き取った彼女に託された少年、マル。
彼は「“天国”には俺と同じ顔をしたやつがいるらしい」と言うが、
それ以上のことは何も知らないという。
果たして“天国”とは何処なのか?
そこに辿り着いたとき、一体何が起きるのか・・・?
マルとキルコの『天国探し』の旅が今、幕を開けるー!
【STAFF】
原作:石黒正数 『天国大魔境』(月刊アフタヌーン/講談社 連載)
監督:森大貴
シリーズ構成:深見真
キャラクターデザイン:うつした(南方研究所)
ヒルコデザイン:古川良太
プロップデザイン: 富坂真帆、澤田譲治
銃器デザイン:髙田晃
メカデザイン:常木志伸
色彩設計:広瀬いづみ
美術監督:金子雄司
美術設定:ブリュネ・スタニスラス / 伊井蔵、上田瑞香、平澤晃弘、高橋武之
3D:directrain、IG3D、5(five)
モーショングラフィックス:大城丈宗
2DW:CAPSULE、濱中亜希子
撮影監督:脇顯太朗
編集:坂本久美子
音響監督:木村絵理子
音楽:牛尾憲輔
アニメ―ション制作:Production I.G
製作:天国大魔境製作委員会
・アニメ「天国大魔境」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『トニカクカワイイ』第2期

(C)畑健二郎・小学館/トニカクカワイイ製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
「一人では形をなさぬ 二人の愛を誓い合うんだ」
運命の出会いからのプロポーズ、ボロアパートの新婚生活、
結婚指輪に両親への挨拶からのアパート全焼にもめげず、昭和な家屋で愛を深めていく新婚のふたり……
だんな様の名前は由崎星空(ナサ)、お嫁さんの名前は司。ト
ニカク可愛いお嫁さんと、ときめき、うきうきがいっぱいの新婚生活は、お世話になっている有栖川家の綾と要、
だまされやすい純真な少女・千歳とメイドたち、そして新たに登場する素敵な友人たちを迎え、さらに賑やかに!
さてさて、ふたりの結婚式はどうなることやら!?
2022年画業20周年を迎え、その筆がますます冴えわたる畑健二郎・原作、小学館「週刊少年サンデー」にて絶賛連載中!
人は何故、結婚するのか――トニカク可愛い、そして尊い、珠玉のエピソードが満載!
全世界にカワイイとトウトイを拡散した大ヒットアニメ、第2期シリーズ!

トニカクカワイイ/TONIKAWA:OVER THE MOON FOR YOU
で見る
・アニメ「トニカクカワイイ」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『ブルバスター』
<放送時間>
2023年放送開始予定
【STAFF】
企画・原作:中尾浩之・P.I.C.S.
キャラクター原案:窪之内英策
監督・シリーズ構成:青木弘安
キャラクターデザイン・総作画監督:片桐貴悠
メカニックデザイン:出雲重機
アニメーション制作:NUT
【CAST】
沖野鉄郎:千葉翔也
二階堂アル美:瀬戸麻沙美
田島鋼二:三木眞一郎
白金みゆき:高田憂希
片岡金太郎:魚建
武藤銀之助:楠大典
・アニメ「ブルバスター」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『マッシュル-MASHLE-』

(C)甲本 一/集英社
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
週刊少年ジャンプ(集英社刊)にて大好評連載中の、甲本一による大人気コミック「マッシュル-MASHLE-」。
魔法界を舞台に繰り広げられる個性豊かなキャラクターたちの友情や戦いと
シュールなギャグによって生まれるギャップに話題沸騰、
日本をはじめ、世界各国・地域でも人気を呼んでいる。
そんな筋肉×魔法の独特な世界観が繰り広げるアブノーマル魔法ファンタジーが、2023年完全アニメ化!!
【STAFF】
原作:甲本 一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:田中智也
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:東島久志
音楽:横山克
制作:A-1 Pictures
【CAST】
マッシュ・バーンデッド:小林千晃
・アニメ「マッシュル-MASHLE-」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されて以来絶大な人気を誇る“なろう系ラノベのパイオニア”『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』。理不尽な孫の手の著による本作は、多くの作品が生み出されている「異世界転生系ラノベ」「なろう系小説」のまさに先駆者的作品であり、幅広いファンを獲得している当ジャンルの代表作。働きもせず他人と関わりもせず、ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生!少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。
TVアニメは、2021年に第1期全23話が放送、そして2023年に第2期『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』が放送決定!

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
で見る
■『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』まとめ・最新情報一覧
・アニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『山田くんとLv999の恋をする』

(C)ましろ/COMICSMART INC./山田くんとLv999の製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。
ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。
それが“山田”との、運命的な出会いだった――!
【STAFF】
原作:ましろ(コミックスマート「GANMA!」連載)
監督:浅香守生
キャラクターデザイン:濱田邦彦
シリーズ構成:中西やすひろ
アニメーション制作:マッドハウス
【CAST】
木之下 茜:水瀬いのり
山田 秋斗:内山昂輝
・アニメ「山田くんとLv999の恋をする」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『夢見る男子は現実主義者』

(C)おけまる・ホビージャパン/『夢見る男子は現実主義者』製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
同じクラスの美少女・夏川愛華に恋い焦がれる佐城渉は、彼女との両想いを夢見て、めげずにアプローチを続けていた。
しかし、ある日突然、夢は醒める。愛華と自分は釣り合わないという現実を見て、適切な距離を取ろうとする渉。一方の愛華はその態度に呆然。
「もしかして、私、嫌われたの……?」
“両片想い”のすれ違い青春ラブコメが開幕!
【STAFF】
原作:おけまる 『夢見る男子は現実主義者』(HJ文庫/ホビージャパン)
キャラクター原案:さばみぞれ
監督:古賀一臣
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:小関雅
音響監督:髙桑一
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:Studio五組✕AXsiZ
【CAST】
佐城渉:宮瀬尚也
夏川愛華:涼本あきほ
芦田圭:花守ゆみり
佐城楓:小松未可子
四ノ宮凛:石原夏織
・アニメ「夢見る男子は現実主義者」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『ようこそ実力至上主義の教室へ』第3期
<放送時間>
2023年放送開始予定

ようこそ実力至上主義の教室へ
で見る

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
で見る
■『ようこそ実力至上主義の教室へ』まとめ・最新情報一覧
・アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『ライアー・ライアー』

(C)2023 久追遥希/KADOKAWA/ライアー・ライアー製作委員会
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
学⽣同⼠がランクを決める決闘〈ゲーム〉を繰り広げる学園島〈アカデミー〉。
俺、篠原緋呂⽃は国内最難関の学園島編⼊試験で歴代トップの成績を叩き出し、昨年度の絶対王者・
彩園寺更紗を転校初⽇で陥落させ、学園島史上最速で頂点に君臨する“7ツ星〈セブンスター〉”に成
り上がった。
――ああ、もちろん、そんなのは全部嘘だ。
⼤事をやらかした俺が学園島で⽬的を果たすためには、嘘でもトップに君臨し続けなきゃいけない。
そのためならば、俺を主⼈として補佐する美少⼥メイド 姫路のイカサマも、実は偽お嬢様だった彩園
寺との共犯関係も何でも使ってやる。
じゃあ、世界を制する嘘を始めよう。
嘘と才知ですべてを勝ち抜け。学園頭脳ゲームがいま、始まる――!
【STAFF】
原作:久追遥希(MF ⽂庫 J『ライアー・ライアー』/KADOKAWA 刊)
キャラクター原案:konomi(きのこのみ) 幸奈ふな
監督:⼤野悟 松浦直紀
シリーズ構成:豊⽥百⾹
キャラクターデザイン:中村ユミ
⾊彩設計:油⽊安弥
美術監督:朴智宇
テクニカルディレクター:蔡伯崙
編集:柳圭介
⾳響監督:納⾕僚介
⾳楽:⾼橋邦幸(MONACA) 広川恵⼀(MONACA)
⾳楽制作:MONACA CyberAgent
アニメーション制作:GEEKTOYS
製作:ライアー・ライアー製作委員会
【CAST】
篠原緋呂⽃:中村源太
姫路⽩雪:⾸藤志奈
彩園寺更紗:倉持若菜
・アニメ「ライアー・ライアー」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
<放送時間>
2023年放送開始予定
【インロトダクション】
コミックスがシリーズ累計7,200万部、実写映画はシリーズ累計興行収入193億円と全世界・全世代からの支持を受ける伝説の名作『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が、2023年に新作TVアニメシリーズとして蘇る。
和月伸宏による原作は1994年「週刊少年ジャンプ」にて連載開始、1996年には初のTVアニメ化。以降もOVAや劇場映画など数々の展開を経て、現在は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』が「ジャンプSQ.」にて連載中。
満を持しての今作は、最新のアニメーション技術で原作を第1話から再構築し、現在のアニメファンにもアピールしうる、アニメ『るろうに剣心』を目指す。
制作にあたっては監督・山本秀世(『ストライク・ザ・ブラッド』)、シリーズ構成・倉田英之(『メイドインアビス』)ら実力派スタッフが集結。緋村剣心役に斉藤壮馬などキャスト陣も一新して臨む。さらに原作者・和月伸宏が自ら、キャラクターデザインやシナリオなど全編に渡って完全監修する。
連載開始から約30年を経ての新作TVアニメ『るろうに剣心』。
色褪せることのない、王道にして普遍的な物語、登場人物たちの苛烈な信念を、今再び鮮烈に映し出す――
【STAFF】
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:山本秀世
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:西位輝実
音楽:髙見 優(※)
制作:ライデンフィルム
※髙見の髙は「はしごだか」になります。
【CAST】
緋村剣心:斉藤壮馬
神谷 薫:高橋李依
・アニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式サイト
▲ページトップへ戻る▲
■アニメ放送情報一覧


2023年放送・配信予定のアニメ一覧
ABEMA TIMES

「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編とは?12/10に新PVが解禁に
ABEMA TIMES

「東京リベンジャーズ」2期は2023年1月から「聖夜決戦編」放送開始
ABEMA TIMES
■アニメまとめ一覧

おすすめ神アニメランキング!歴代TOP5まとめ
ABEMA TIMES

異能力・超能力アニメ20選
ABEMA TIMES
▲ページトップへ戻る▲
クレジットソースリンク