ゲームニュース

ぴあが初プロデュースする「XR LIVE」、全世界配信が決定!SiMによるオンライン限定ライブ「SiM XR LiVE」の詳細を公開。「進撃の巨人」オープニング曲も | ぴあ

2022 年6 月24 日
ぴあ株式会社

ぴあが初プロデュースする「XR LIVE」、全世界配信が決定!SiMによるオンライン限定ライブ「SiM XR LiVE」の詳細を公開。「進撃の巨人」オープニング曲も

ぴあを主幹事として構成される「SiM XR LiVE 製作委員会」は、レゲエパンクバンドSiM によるオンライン限定ライブ(*1) 「SiM XR LiVE」を9 月30 日(金)に全世界配信することを決定し、公演概要を公開しました。

本ライブは、3 月2 日に公開され大きな話題を呼んだ、SiM「The Rumbling(テレビアニメ「進撃の巨人 TheFinal Season Part2」オープニング曲)」のミュージックビデオ(*2、写真)を手掛けたクリプトン・フューチャー・メディア、flapper3(*3)から、国内トップクラスのクリエイター陣が再集結し、制作が進められています。「XR」とは、現実世界と仮想世界を融合することで、「VR(仮想現実)」や「AR(拡張現実)」、「MR(複合現実)」等現実にはないものを知覚できる技術の総称を指します。

今回、映像演出として利用するのは、XR 技術として注目を集める「バーチャルプロダクションシステム」です。海外有名アーティストのオンラインライブにおいて導入実績がございますが、日本人アーティストの有料配信ライブで本格的な導入を行うのは、極めて画期的な取り組みとなります。

「The Rumbling」という楽曲及びミュージックビデオ(*2、写真)は、国内はもとより、多数の海外ユーザーに視聴され、世界各国にSiM のライブを待ち望んでいるファンがいることが明らかになりました。すべてのユーザーにリアルライブを届けることが困難な状況において、最先端の技術を利用したオンラインライブを提供することで、継続的にSiM のバンドとしての魅力・楽曲の素晴らしさを届けるための、意欲的且つ実験的な取り組みです。

SiM「The Rumbling」ミュージックビデオの映像より
https://www.youtube.com/watch?v=OBqw818mQ1

「SiM XR LiVE」は、4 曲のセットリストによって構成され、ライブ配信翌日以降、アーカイブ配信期間を設定しますが、今回は初の試みとして、1 曲単位での購入・視聴も可能な形で販売いたします。

なお、視聴券は、6 月25 日(土)・26 日(日)に開催される「DEAD POP FESTiVAL 2022」(SiM、及びぴあなどが主催、@川崎市・東扇島東公園)の会場限定割引受付から購入可能で、一般販売は国内外共に7 月1 日(金)10:00~(各現地時間)を予定しています。

ぴあとしては、本取り組みを皮切りに海外へのコンテンツ提供を前提とした「XR LIVE」のビジネスモデルの確立を目指し、配信と連動したデジタルグッズの販売等も視野に入れながら、新たな市場の開拓を推進してまいります。

◆SiM XR LiVE 特設サイト https://2022simxr.com/

◆「SiM XR LiVE」 公演概要
公演 日時: 【日本】2022 年9 月30 日(金) 20:00 配信
セット リスト: The Rumbling feat. 進撃の巨人 and more…
料 金(国内料金):フルサイズ視聴:3,300 円(税込) 単曲視聴:880 円(税込)
チケット販売期間:7 月1 日(金)10:00~10 月16 日(日)21:00
単曲視聴券は9 月中旬以降を予定しています。
詳細が決定次第、上記特設サイトにてお知らせいたします。
販売/配信プラットフォーム:
PIA LIVE STREAM (https://w.pia.jp/t/sim-xr-live/)
Veeps (https://sim.veeps.com/)

*1 ご視聴にあたり、専用デバイスの購入は必要ありません。お手持ちのPC/スマートフォン端末から視聴可能です。
*2 SiM「The Rumbling」 https://www.youtube.com/watch?v=OBqw818mQ1E
公開から約4 か月で、再生回数2000 万回を突破。海外からのアクセスが多数。
*3 クリプトン・フューチャー・メディア:
バーチャル・シンガー・ソフトウェア「初音ミク」を開発。初音ミク「マジカルミライ」をはじめとした3DCG ライブを多数手がける。
オフィシャルサイト:https://www.crypton.co.jp/
flapper3:
モーショングラフィックスを軸にエンタテインメント領域における、映像・空間演出を得意とするデザインスタジオ。初音ミク「マジカルミライ」にも演出映像の制作、ディレクションとして参画。
オフィシャルサイト:https://www.flapper3.co.jp/

[報道関係のご取材窓口] ぴあ株式会社 広報室 TEL:03-5774-5294 E-mail:koho@pia.co.jp

クレジットソースリンク

もっと見せて!

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button