

サッカー日本代表オフィシャルライセンスモデルのゲーミングチェア【YL9G SAMURAI BLUE】(本会場初公開)
先日発表したばかりの、サッカー日本代表オフィシャルライセンスモデルYL9G SAMURAI BLUE(サムライブルー)の現物を初披露します。サッカーゲームのプレイはもちろん、サッカー日本代表の応援にもピッタリなゲーミングチェアです。
在宅ワークにも人気のAct(アクト)チェアをベースに作られたゲーミングチェア【Act-Gaming】(本会場初公開)
オフィスチェアとして2018年に発売され、在宅ワーク用としても人気の高いAct(アクト)チェアをベースに作られたゲーミングチェアを初めて公開します。身体の動きに合わせてしなやかに追従するバックレストや、より自由な動きが特徴の4Dリンクアームなど、Actチェアにしかできないハイスペックなゲーミングチェアをぜひご体感ください。
自宅のインテリアにも馴染みやすいゲーミングチェアにコンパクトサイズ新登場【X FOCUS CHAIR-Compact】(本会場初公開)
2019年の東京ゲームショウでも展示したX FOCUS CHAIR(クロスフォーカスチェア)のCompactモデルを初公開。X FOCUS CHAIRは、ゲーミングチェアでありながら自宅のインテリアに馴染むという、独自のポジショニングを確立したチェアです。今回はご要望の多かった、女性やお子様など体格の小さめな方に向けて、サイズダウンしたX FOCUS CHAIRを展示します。
今回提案する7種類のカラーバリエーションで人気投票を実施し、人気の高かったカラーを商品化します。ぜひ、会場で投票にご参加ください。
機能性もカラーリングも自分好みにカスタマイズできるチェア【SALIDA ENDAST CHAIR】(本会場初公開)
ENDAST(エンダスト)とは、スウェーデン語で「唯一」を意味します。「自分好みにカスタマイズする」をコンセプトとした、機能性だけでなくカラーリングまでこだわって選びたい人におすすめのゲーミングチェアです。
天板の高さを変えられるなどゲーマーに必要な機能を備えたゲーミングデスク【SALIDA Gaming Desk】(本会場初公開)
体格によって天板の高さを変えて組み立てることができるゲーミングデスクです。ゲーミングPCの設置や、煩雑になりがちなケーブル類に考慮した配線受けなど、ゲーマーにとってうれしい機能を備えたデスクです。
東京ゲームショウ2022一般入場券プレゼント企画
「東京ゲームショウ2022」9月17日(土)・18日(日)の一般入場券を抽選で25名様にプレゼントします。
※9月15日(木)、16日(金)のビジネスデイではご利用できませんのでご注意ください。
申し込みについて
期間:9月8日(木)~9月12日(月)
応募方法
(1)イトーキオンラインショップ本店への会員登録
会員登録はこちら↓
https://shop.itoki.jp/shop/customer/agree.aspx
(2)会員登録の際に下記キャンペーンコードを入力
キャンペーンコード:ITOKITGS2022
応募者の中から抽選で25名様にプレゼントします。
当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
東京ゲームショウについてのご案内
https://shop.itoki.jp/shop/t/t1125/
クレジットソースリンク