
APEXシーズン12 先行プレイおすすめ動画:
NiceWiggさん
JanKzさん
▶▶本日のメニュー◀◀
00:00 オープニング
00:26 グランツーリスモ7が結構ヤバいかも
06:40 APEX シーズン12が来る!
09:02 PS5コントローラー新特許?
10:28 社員に1億円配るゲーム会社
15:43 2月発売の注目ゲーム
【TWITTER】
超猫拳ゲームズ ↓
お仕事の依頼はこちらのメールアドレスまで宜しくお願い致します↓
( For work related inquiries, please contact via below email )
[email protected]
使用された音楽:
Diviners feat. Contacreast – Tropic Love
Distrion & Alex Skrindo – Lightning
新シリーズ!超猫拳ゲームニュースはじめました!
ダラダラ喋ってるラジオ感覚動画なんで、みんなも是非ゲーム系の話題への感想とか書き込んで盛り上げてね!
PSVR予約できる段階でPS5を手に入れる事が出来ない現実。泣。
絶対に転売ヤーからは買いません!!ら
まさにソニーはバンジーの開発力に投資したって感じですね
人によってはバンジーのIPはデスティニーしか無いから高い買い物だったって言う人もいますが、ソニーの資金力生かして次のヒット作に期待してるのでしょう
デスティニー2が初めてやったゲームだったんだけどめちゃくちゃ面白くて画質も綺麗で感動したなぁ
GaaSで言うとWarframeのDigitalExtremeも8年近くワンタイトルで(現在バージョン31とか意味わからんくらいアプデ繰り返しながら)続いてるし、そういう一点集中の強みってやっぱりありますよね。
GTもやりたいしPS5欲しいけど、デカすぎるしそもそも売ってないから多分小型版出るまで買えないだろうな。。。
猫デッテニーユーザーだからPS5せざるおえなくなったね
ドリフトやられてたんですね♪
vr2スペック良いんだろうけど遊ぶソフト次第かな
こういう感じのラジオ動画見たいなのも良いですね。猫さんの声好きだから解説や感想を聞きながら寝落ちしたい。13万のハンドルの奴誰か送ってくれのあとの「ヘヘッ」って言う自嘲も好き。
車とかゲームのちょっと専門的な男性が好きそうな話をベッドでしてくれてるんだけど、一生懸命聞いてるんだけど、結局は眠くなっちゃう…みたいな、脳内彼氏の設定で楽しめました。
私がデスティニー やって一番最初に感動したのはロード画面中に装備を変えたりできるところでした
他のゲームでは待つことしかできない退屈なロード画面中次の準備やずっと触ってても飽きないこと(伝承を読んだり等)ができるのは感動しました
自分のやってる他のゲームには無い機能なのでソニーの買収で他のソフトまでこの機能が追加されるのではと期待してます
高性能な機器でいくらロードを速くしても特にオンラインゲームでは待ち時間が発生するのでこれから先に必要な技術だと思います
ゲームニュース面白かった!!
ディスティニー2、一回やってみよかなぁ、、、
最近の中古車市場はヤバいよね
バンジーさんの過去作にはお世話になってるのでいい仕事したら評価されて欲しい(褒められたい✨)ですねぇ( ´ ω ` )
超猫拳さんの動画がきっかけでDestiny2を初めて数年たちますが、2月のアップデートがものすごく楽しみです。
VCがないとつらいかもですが、公式APPでPTを組めるようにもなったのでもう少し日本でもはやってくれればいいんですが・・・
ユーザーからの批判も少なく、ディスティニーという有名なゲームを作り上げたバンジーという会社。
そんな会社で働いてる人達に職場のどこが好きで、どこが嫌いか調査もしないで『とりあえずお金あげるから残って』といっても上手くはいかないと思う。
それで下手に手をだして、ディスティニーという名作を壊さないでほしい。
買収に対して否定的な意見を持つ人の一文には、こんな感情が込められてると思う。
公式プロコンなら嬉しい。
今日、デスティニー2はじめて2時間くらい触ったけど、、おもろいやん。触った感じがすごく良く感じた。PS5でコントローラーの感じもまずまず。無料でどこまでできるか
ラジオ感覚で聞けるのめっちゃ好きなんで嬉しいです👍🏼。
運営はプロシーン多めに見て調整してる気がするのでもうちょっとカジュアル層も見て調整して欲しい面はありますが、正直ジブ環境が変わるなら嬉しい変化です(*´`)。2月はエルデンリング、ホライゾン、ダイイングライト2、ソフィーのアトリエ、3月もFFオリジンが出るしで時間が足りなさすぎるw
長さを感じさせない聞き心地の良さと、ゲームやらない人にも解りやすい解説ありがとうございます。
デカすぎるボーナス
destiny 2 のサーバー弱いからsonyに買収されたことでサーバー強くなって欲しいなぁ……
2月はアツすぎて夜しか眠れない
解説がお上手すぎて、Destiny 2で頭がいっぱいです☆魅力的な作品ばかりで財布の紐がブチ切れそう(>_<;)
ゲームニュース情報に痺れました。
今月かなり忙し月になりそうです( ´∀` )
本格水冷の動画楽しみですが、時たまの動画も楽しいですw
このゲームニュースシリーズは多くの人たちが楽しみにしていると思うので続けて欲しいです!!
デステニー2面白かったけど、結局ボッチには無理ゲーだよ
PT組まない絶対強武器とれないし
なんかエペもフォトナみたいにクソみたいなゲームになってきそう…Twitterでの引退騒動はびっくりした!
いい労働環境には天才が集まる。。。いい言葉。
Horizon Forbidden Westやりたかったですが、、、PS5がない・・・PS4 Proを持ってると言えどな~ネイティブ4Kでやりたいな~
GTは猫拳さんと同意です、身近な車でやりたいww
R32を、再び!!!
Destinyやったことないからやってみようかな!
バンジーが作るゲームって本当に作り込みが深くて面白い思います✨その技術を逃したくない気持ちもわかりますね…
初代HALOが出た時はバンジーの凄さに圧倒されました笑
どこに行こうとも、これからもバンジーを応援したいですね!
バンジーは独立性の強いスタジオという印象があるので、ソニーといい関係を続けられるのかどうかに注目しています
新作ゲームはプラットフォームも紹介してもらえると嬉しいです
最近まで殆どノーマークだったけど『Ghostwire Tokyo』も面白そうなんだよなぁ
ジャンルは違うけど、開発者自らが表に出て各エンジニアやCVスタッフをゲストに迎えて開発状況や新規コンテンツを映像で紹介するスタイルは、10年以上前に吉田P/Dが始めたプロデューサーライブレターが先駆けなんじゃないかなぁ。
未だに継続してるところもビックリするけど
最近のGTシリーズに対して同じ事を思ってました!
やっぱり市販車で走ってなんぼのゲームだと思います。
Bungieの個人の見解は腑に落ちますね。
国内で言うとスクエニFF14なんですけど、月額か課金かの違いなんだけど、やはり課金で収益があがるゲーム作りのノウハウは何者にも代えがたい
ホライゾンの一週間後にエルデンリングはやばい
マッドマギーは初心者でも使いやすそうと私は思う
お金ウハウハで最高のものを作ってくれるに違いない!