ゲームイベント 世界

日本初のプロマインクラフター タツナミ シュウイチ特別授業【プロクラ】 臨海セミナーが横浜本校でプログラミング×SDGs 親子イベント

 

※過去に実施した、同様のイベントに関するHP上のお知らせは下記リンク
https://www.programming-cloud.com/news/detail/?id=2381

■日本初のプロマインクラフター タツナミ シュウイチ先生が直接指導!

プログラミングを使い「貧困」「飢餓」「エネルギー」の3つの課題解決を目指します。

当イベントはKEC Miriz執行役員であり、日本初のプロマインクラフターのタツナミ シュウイチ先生が、臨海セミナー横浜本校にお通いの生徒に向けて企画した特別イベントです。子どもたちに人気のゲーム「マインクラフト」の世界で、SDGs17の目標のうち「1:貧困をなくそう」「2:飢餓をゼロに」「7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」の3つの中から1組1つを選び、課題解決のためのアイテムや仕組みをプログラミングでそれぞれ制作します。SDGsを実現する1つの仮想世界を参加者全員(1コマ15組)が作り上げます。「畑」「水の循環システム」「発電所」など、子どもたちならではの自由な発想を形にできるのもマイクラを使ったプロクラのプログラミングの特長です。

難しいイメージの「プログラミング」と「SDGs」ですが、当社といたしましては講師や親子、チームで協力し、ゲーム感覚で楽しみながら取り組むことで双方の理解を深めてもらいたいと考えています。

■イベント詳細

イベントタイトル:話題の「SDGs」ってなんだろう?マイクラプログラミングで作っちゃおう!

日時:7月10日(日) 13:30~15:30、16:30~18:30の2回

会場:臨海セミナー横浜本校(神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8臨海本社ビル)

教室HP:https://www.rinkaiseminar.co.jp/room/kanagawa/c001_05/k0144/shochu/

対象:小学生 (現在臨海セミナー横浜本校にお通いのプロクラ生徒のみ)

定員:各部15名(保護者1名以上必ず同伴)

参加費:無料

【講師:タツナミシュウイチ先生について】

タツナミシュウイチ先生タツナミシュウイチ先生

Microsoft Innovative Educator FELLOW
Minecraft:EducationEdition Mentor
マインクラフトカップ全国大会 審査委員長
明治大学サービス創新研究所 研究員
​慶應義塾大学SFC研究所 所員

日本で最初のマインクラフト プロマインクラフター。

2018年1月、マインクラフトマーケットプレイスにてアジアで初、日本で初の作品をリリースしプロのマインクラフターとなる。同年、マイクロソフト認定教育イノベーターMIEEを拝命。2021年9月、日本人で7人目の Microsoft Innovative Educator FELLOW の称号を米マイクロソフト社から授与される。

「情熱大陸(毎日放送)」「マツコの知らない世界(TBS)」「有吉ぃぃeeeee!(テレビ東京)」「Go NEXT(TBS)」「テレビゲーム総選挙(テレビ朝日)」「TOKYO EYE(NHK)」など数々の地上波番組にプロマインクラフターとして出演し、マインクラフトの教育的効果や面白さなどについて広く世間に発信を行い、現在もマインクラフトをプラットフォームとして活用した教育教材の制作や特別支援教育での活用を研究中。

【臨海セミナーについて】

臨海セミナーは、株式会社臨海が経営する進学塾です。本年5月には新たに9校を新規開校し、神奈川・東京・千葉・埼玉・大阪に500校を展開。6万人以上の生徒が通う総合進学塾です(生徒数は2021年9月)。「地域密着・親身な指導」をモットーに小学生から高校生に受験・学習指導を行っています。創業48年の歴史の中で培ってきた指導法で、「できた」という経験を通して、子どもたちの夢、希望、可能性を未来へと繋げていきます。

公式HP:https://www.rinkaiseminar.co.jp/

【KEC Miriz(ケーイーシーミライズ)について】

KEC Mirizオフィス風景KEC Mirizオフィス風景

奈良県を中心に大阪や京都で学習塾などを運営するKECグループ(株式会社ケーイーシー、奈良県生駒市)が母体となり、教育にテクノロジーを活用する「EdTech(エドテック)」分野を手がける会社として2020年1月に設立。プログラミング教室「プロクラ」、オンライン英会話「CHATTY(チャッティー)」を展開するほか、全国の学習塾に向けたEdTech中心の教材開発・販売、教育産業の経営サポートを手がけています。
※未来の映画館をテーマにしたオフィスは2021年にグッドデザイン賞を受賞し、各種撮影にも使われています。
公式HP:https://www.kec-miriz.com/

クレジットソースリンク

もっと見せて!

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button