
バンダイナムコグループは、集英社・東映アニメーションと共同で”DRAGON BALL”のコンテンツを集結した全世界同時配信型オンラインイベント「DRAGON BALL Games Battle Hour 2022」を、日本時間の2022年2月19日(土)と20日(日)に開催することを発表しました。
「DRAGON BALL Games Battle Hour 2022」2月に開催
「DRAGON BALL Games Battle Hour 2022」は、バンダイナムコと集英社・東映アニメーションが共催するオンラインイベントで、世界中のDRAGON BALLファンに向けて日本時間2022年2月19日(土)と20日(日)に全世界同時配信(一部の国と地域を除く)されます。
このイベントはここでしか味わえない特別な体験を発信することを目指しており、
・原作マンガ
・アニメーション
・ゲーム
・フィギュア
・玩具
の垣根を超えた、さまざまな同作品の魅力を詰め込んだコンテンツが配信されます。
2021年2月に開催された前回では、23の国と地域から同作ファンが集結しており、2回目となる今回は前回を上回る数の超人気コンテンツが集結するだけでなく、最新技術を活用した先駆的な取り組みなども取り入れられています。
なお、各地域の配信時間は以下のようになっています。
・日本標準時(JST)2月19日 09:00~14:00・20日 02:00~10:00
・太平洋標準時(PST)2月18日 16:00~21:00・19日 09:00~17:00
・米国東部標準時(EST)2月18日 19:00~0:00・19日 12:00~20:00
・中央ヨーロッパ標準時(CET)2月19日 01:00~06:00・19日 18:00~02:00
イベント公式サイト
世界中の選手たちが集結!手に汗握る闘いを繰り広げる
今回のイベントでは、
家庭用ゲームソフト「ドラゴンボール ファイターズ」
トレーディングカードゲーム「DRAGON BALL SUPER CARD GAME」
スマホ向けゲームアプリ「ドラゴンボール レジェンズ」
デジタルキッズカードゲーム「スーパードラゴンボールヒーローズ」
が登場し、それぞれでの熱いバトルが繰り広げられます。
このうち「ドラゴンボール ファイターズ」では、日本・北米・欧州各地域のランキング上位者を集めた大会”Regional Final”を勝ち抜いた選手たちによる世界一決定戦「World Championship」の開催が予定されており、「DRAGON BALL SUPER CARD GAME」では、2021年の世界大会の優勝者と前回のイベントで実施した大会の優勝者のバトルが行われます。
また「ドラゴンボール レジェンズ」ではスペシャルな企画の配信が予定されており、「スーパードラゴンボールヒーローズ」では、ハイレベルな国内選手6名が2チームに分かれて3対3のチームバトルを行います。
ファン参加型イベントも実施!劇場版最新情報も
さらに今回は「オンラインアリーナ」がさらにパワーアップされており、視聴と連動したファン参加型のクイズやファッションショーなどが用意されています。
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」と「ドラゴンボール レジェンズ」では、本ゲームタイトルに関する4択クイズ大会が実施され、タイトル開発チームから出題される問題に挑戦することができます。
「ドラゴンボール ゼノバース2」では、ゲームタイトルで開催されている”超オシャレコンテスト”の入賞者16名による「ドラゴンボール ゼノバース2 超オシャレファッションショー」が開催されます。
さらに、DRAGON BALLシリーズ劇場版最新作「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」の最新情報の公開が予定されています。
さらなるスペシャルコンテンツも公開
2022年に発売が予定されている家庭用ゲームソフト「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」では、ゲームの詳しい内容や注目ポイントが紹介されるほか、プロデューサーが実際にゲームをプレイして解説するとともに、楽しいトークを織り交ぜながら新作の魅力をたっぷりと紹介していきます。
また「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」では、スマホ向けゲームとして配信されてから7年間の軌跡をたどる「Dokkan DATA 2022」が実施され、本ゲームタイトルの歴史をさまざまなデータで振り返っていきます。
さらに、人気のアクションフィギュア「Dragon Stars Series」と「S.H.Figuarts」ドラゴンボールシリーズを、よりきれいにかっこよく撮影するためのHow To写真講座や、中華料理の巨匠が「ドラゴンボールZ KAKAROT」に登場する料理作りに挑む「KAKAROTクッキング」も開催されます。
師弟関係にある2人の造形師が悟空とベジータをフィギュアで創作する「DRAGON BALL Games Battle Hour MASTERPIECE FUSION」も行われ、バルーンやルービックキューブ・キャラ弁でDRAGON BALLのキャラクターを表現する「DRAGON BALLアートチャレンジ」も実施されます。
まとめ
「DRAGON BALL Games Battle Hour 2022」が、今月19日(土)と20日(日)にオンラインで開催されます。
このイベントには世界中のDRAGON BALLファンが集結し、同作品のタイトルで熱戦を繰り広げたり、あらゆる魅力を集約したコンテンツが世界同時配信されていきます。
2回目となる今回はどんな展開になるのでしょうか。
ドラゴンボールファン必見のこのイベント、ぜひ参加してみてください。
ソース:プレスリリース[PR TIMES]
クレジットソースリンク